サッカー少年よ、勉強しろ!

サッカー少年から一転、2017年中学受験に向けて勉強はじめたツグオの記録。兄ナガオはサッカー三昧。

視力回復強化月間

C判定結果に慌ててかかりつけの眼科を受診したツグオと私。検査結果は両目ともに0.5程度ということで近視なのか偽近視なのかがちょっとわからなかった。

泣きそうな顔で「先生、きっと仮性近視ですよね、戻せますよね?」とすがりつく母に若い医師は若干引き気味だった。まぁ、今時近視くらいでこんな切羽詰まる親はいないのかも・・。

矯正すると1.5がすぐに出る、近い範囲では0.8は出るので、眼鏡なくても教室では前の方に座れば問題ないでしょうとのこと。いや、別に勉強はどうでもいい(どうでもよくはないけど)のです、スポーツするのに視力が低いのが困るのです、後々。

偽近視の可能性はあるので、精密屈折検査をして自分のピント能力に頼らない本当の屈折度(近視かどうか)を計ることになった。ただ、この検査をすると、3日程度ピントが上手く合わなくなるし、瞳孔も収縮しづらくなるので通常よりまぶしく感じるようになるのだ。なので長時間塾で勉強する日の前はこの検査は避けたいところ。

塾のスケジュールをにらみながら予約をいれ、それまではミドリン点眼薬で調節機能をほぐしていくことにした。

眼を酷使することが偽近視の原因なので、50分勉強したら15分程度は眼を休めるサイクルを守ろうと思う。いままでは勉強の合間にビデオゲームとかしていたけどしばらくはゲーム類はやめることにした。環境要因を取り除いて、ミドリン点眼を続けることで視力が回復することを願うばかり。 

もし近視判定されたときには、オルソケラトロジーを相談するつもりでいる。

本日のツグオ

土特の家庭学習終了。国語の平常授業の家庭学習が残っていたのでそれも片付ける。理科コアプラ、社会コアプラ、要、基礎トレなどルーチンも終わらせて10時半就寝となった。途中地震騒ぎがあり、さらに「インド5」画像が回ってきて笑ったり、結構タイムロスもあったけど予定していた分は消化できた模様。

そしてなぜか社会の「もっと知りたい」コーナーを切り取ってファイリングするのがマイブームらしく、勉強の後はせっせと社会のテキストを切り刻んでいた。ま、自分のテキストだから好きにすればいいよ。(笑