サッカー少年よ、勉強しろ!

サッカー少年から一転、2017年中学受験に向けて勉強はじめたツグオの記録。兄ナガオはサッカー三昧。

保護者面談のアンケートに苦しむ、の図

ケロ太さんのブログを見て思い出した、保護者面談のアンケート。。

目の前に広げてみるも、何も書く事がない。

学習に関する相談といっても、ツグオの場合、やってみないとわからないので出来るとも出来ないともいえない。先生の指示どおりに家庭学習もやっているし、ちょっとずつ既習範囲も広がっているし。前回のマンスリーでは真ん中だったから、このままなら真ん中でいけるのではないかと思う。

一つ悩めるのは、ツグオ時計は人よりゆっくり流れていること。1時間勉強したといっても一つ一つのアクションの間に相当無駄な時間が存在しているので、実質20分くらいの学習価値しかない。でもそれって塾の先生に相談することかしら?とも思うし・・。ああ、人様に比べると程度があまりにも低い我が家。まさに他のご家庭の4年生時の頃の悩みレベルだと思う。(汗

書く事がなさ過ぎるので志望校にツクコマと書き足してみようかと思ったらツグオに全力で留められた。別に書くだけならいいじゃん、と母は思うのだが。さすがに厚顔だと思ったらしい。

兄ナガオの時も確か面談アンケートにはほとんど書く事がなくて、でも担当の先生がとても誠実に対応してくださった記憶がある。その後もずっと同じ先生が担当してくださり、SSの単科選択のアドバイスのおかげで秋から成績も好調に推移した。志望校を変更するよう勧められたことは一度もなかったので、それが大変心強かったな。

ツグオも塾の先生には恵まれているようなので、サポート体制には不安はない。あとはツグオのネジを絶えず巻いてやるだけ。 オートマティックだったらいいのに、ツグオ時計はどうやら手巻き式らしい。

余談

5月度マンスリーに向けて復習をはじめなくては!

算数はだんだん難しくなってくるので成績分布は低い方へ伸びた形になりそう。平均点はあまりあがらなくなってくると思います。とくに立体図形は苦手分野ととらえている子も多いので、ここをしっかり得点できれば平均よりは上にいけるかな?

理・社はデイリーステップとポイントチェック、コアプラスのレベルが出来ていれば評価したいです。青学の原監督が「目標は数値にする。壮大な夢をみるんじゃなくて手の届きそうな目標を設定するべき。」とテレビおっしゃってました。といわけで(すぐ影響されるので)、今度のマンスリーの目標は理科70点、社会60点です。o(`д´ 。)ヵ゛ンハ゛レ