サッカー少年よ、勉強しろ!

サッカー少年から一転、2017年中学受験に向けて勉強はじめたツグオの記録。兄ナガオはサッカー三昧。

分からない、とは言いたくない <土特11回目>

土特11回目。新コースがスタートしたのでツグオ所属のクラスも顔ぶれが少しかわったらしい。まぁ、新参者としては誰がどうかわってもあまり関係ないんだけどね。ん?でも土特も11回目だし、そろそろ新参者でもなくなって来たかな?

ツグオ、土特の演習問題にも少しだけ慣れて来て、少しだけ点数もとれるようになってきた。復習で対応できるウィークリーチェックで点数を稼いだ上で、演習問題でも加点できるようになってきたので、この日の授業点は7〜8割くらい。土特の授業点としては今までで一番よかったらしく本人曰く「算数が少し出来るようになった気がする」とのことだった。

そうそう簡単にアウトプットするとは思えないけれど、「勉強の成果が出ている」という感覚はモチベーションを維持するにはとても効果的だと思うので、勘違いであれなんであれ歓迎したい。

帰宅後は算数のウィークリーサポートの解き直し等。Zプリントまでやる?というと相当うんざりした顔をされたのでアプローチとXプリントのみでオッケーとした。

ちなみに、今回は『台形2枚と長方形4枚を組み合わせた立体に水を満たし、そこからある辺を軸として45度傾けた時、立体に残る水の量を求めよ。』の問題に手も足も出ず。

母に「教えて!」と持ってくるも私も初見で見当がつかない。アプローチには解説がないので私が解説しない限りツグオの今日の勉強が終わらない・・。(涙

はっきり言ってわからない。でも「分からない」とは言いたくない。苦手だけど数学好きだし、子供の前で簡単に白旗は掲げられない!

一生懸命考えて「ここが45度になるからここが直角二等辺三角形になるよねぇ。」などヒントになりそうなポイントをテキストに書き込んでいくと、その様子を見ていたツグオが「あー、じゃぁこうなるんだ!」と途中で問題を引き取ってくれた。で、解決!

母、実ははっきり解法が理解できたわけじゃないんだけど、ツグオがわかったというならそれでいいや。最近このパターン結構多いかも。

平常授業の家庭学習が2教科残っているので日曜日はソレと土特の家庭学習の残りをやっつけたいところ。母は用事があって出かけるので・・・全部をひとりでやるのはムリかな・・・平常授業の家庭学習だけ終わればよしとしよう。

余談・・・

先日、物理のレポートを書いていた中学生のナガオに「これ有効桁数って何桁?」と聞かれた。記憶のはじっこの方にある『有効数字の取扱い説明書』を開いて、少しだけ説明した。母、もう息も絶え絶え・・絶対授業で解説があったはずだからしっかり聞いておいておくれ〜。

中学生の勉強にも対応できる母でいたいとずっと思ってたけれど・・。(涙

せめて英語学習くらいはどんな質問にも答えられるといいな。でも私の文法相当怪しいんだよね。