サッカー少年よ、勉強しろ!

サッカー少年から一転、2017年中学受験に向けて勉強はじめたツグオの記録。兄ナガオはサッカー三昧。

弟)6年生の勉強

塾の面談。少し疲れる。

塾で個別の面談が行われた。改まって面談といわれても私には相談することがほとんどないので、先生に対してもご挨拶程度しかできず、なんとなく心苦しい。もっと一問一答できるくらいに具体的な質問をもっていればいいのだろうが・・・。でもツグオ結構ちゃ…

お弁当準備しながら思う、試合弁当と塾弁当は似ている。

今週はとにかく忙しい。平日のイベントに加え、週末は息子達は二人とも連日お弁当が必要になる。中学生のナガオには毎日お弁当作っているので、お弁当作りには慣れているものの、二人分となるとおかずの量が大量だ。

天体望遠鏡を狙う息子

宇宙や星が大好きなツグオ。先日は夫と二人でコニカミノルタのプラネタリウムに行ってきたらしい。(本当は国立天文台のシアターに行きたかったらしいのだが、調べてみたら土曜日しかやっていなかったとのこと。私を置いて二人で行こうとは不届きなヤツらだ…

塾の席順にモヤモヤする、の巻

塾での席順(成績順)が変わり、ツグオがクラスのかなり後ろの方の席にいた。授業点はそんなに悪くないことを言っていたのにどうしたのだろう?もしかして今回は一番後ろが最優秀賞なのかな?(←母、かなり能天気。)

元素の周期表が人気らしい

しばらく前からツグオが定期購読しているNewton(ニュートン) 。毎号ポストに届く度にすっごく嬉しそうにしている。

社会、歴史分野は一周した模様。

土特の家庭学習を終えたツグオが「歴史が一周したみたいだから、来週から公民分野になると思う。公民はちょっと得意かも。」と母を喜ばすようなコメントをした。「得意」の根拠はまったくないものの、前回のマンスリーの社会の結果が今までで一番よかったの…

分からない、とは言いたくない <土特11回目>

土特11回目。新コースがスタートしたのでツグオ所属のクラスも顔ぶれが少しかわったらしい。まぁ、新参者としては誰がどうかわってもあまり関係ないんだけどね。ん?でも土特も11回目だし、そろそろ新参者でもなくなって来たかな?

一人じゃ勉強できない、を前向きに捉えてみる

塾なしデーのツグオは学校から帰宅するなりソファーで昼寝。朝練やらなんやらで体を動かす事が多い一日だったのかな、成長期だしそりゃ眠くもなるよね。

文房具図鑑にグッときた。

先日朝の情報番組で小学6年生が作ったという文房具図鑑が紹介されていた。たまたま夫と一緒に見てたので、二人で「こりゃスゴイ。しかも絵が相当上手。」と絶賛してしまった。

視力回復強化月間

C判定結果に慌ててかかりつけの眼科を受診したツグオと私。検査結果は両目ともに0.5程度ということで近視なのか偽近視なのかがちょっとわからなかった。 泣きそうな顔で「先生、きっと仮性近視ですよね、戻せますよね?」とすがりつく母に若い医師は若干引き…

サッカーデイ、カウントダウン

日曜日はサッカーデイ。なんとこの日の拘束時間は朝7時から夜7時までの12時間となった。長すぎー、応援のサッカーママたちもヨレヨレのへとへと。5月の最強紫外線に長時間さらされて私も5歳は老けた気がする。

5月度マンスリーテスト、結果返却<土特10>

5月度マンスリーテストの成績とコース表が返却された。ツグオ、まじめにコツコツとがんばっているので先生からはお褒めの言葉をいただくも・・まだまだ下位コース!偏差値的には50を超えていても、一番下のコースから絶賛這い上がり中につき、上位コースへは…

C判定に母崩れ落ちる、の図

ツグオがC判定のお手紙を持ち帰って来た。あまりのショックにその場に崩れ落ちる母。前回のB判定の時は1ヶ月とても注意してA判定に戻したのに。 またC判定とは・・。(涙

5月度マンスリーテスト 自己採点

2回目にして「マンスリーテストにも慣れた」っぽい雰囲気を出すツグオ。テスト前にENGEIグランプリの録画を見ていて危うく遅刻しそうになるくらい・・・。

クラス下位でも向上中・・<土特9>

GWも終わり、以前の生活サイクルが戻って来た。 本日は土特9週目、新しいコースでの3回目の授業だ。優秀な塾生に囲まれて、汗かきかきツグオもなんとかみんなについていけるよう頑張っている。ポイントチェック、知識の総完成などしっかり準備していったのに…

少数・分数の問題に母悩む、の図

5月度マンスリーテストに向けて、算数のデイリーサポートを解き直していたところ、ツグオからヘルプコールが出た。解説読めば分かる問題を「お母さんヘルプ!」というのは単に甘えているだけなんだろうけど、一人で勉強するのは辛くなることも多いからなるべ…

勉強を阻む魔物

勉強をしようとテキストを広げる度に魔物があらわれてドテっとそこに横たわる。

GWはテスト準備等。

GW中日。ツグオは学校から帰宅後、基礎トレと理科の家庭学習を30分ほどやって映画を見に出かけた。我が家はみんな映画好き。プライムビデオも大活躍しているけどやっぱり映画は劇場で見るのが一番だよね〜。(ちなみにツグオはマーベルの映画が大好き!)

劣等感と戦え <土特8回>

8回目の土特を終えて帰宅したツグオが険しい顔をしていた。何かあったのかなと思って、様子を聞くと、今日のウィークリーチェックと復習テストは100点だったという。お、ツグオ頑張ってるじゃん!というと「ウィークリーチェックとか復習テストが出来ても演…

立体図形地獄

GWスタート。10連休の夫がうかれる一方で一日のオフもない兄ナガオはうなだれる。何がゴールデンなんだっとブツクサ言ってるけど、オシム氏も言っているじゃないか『休むのは引退してからでいい』って。というわけでナガオはサッカー、夫はうきうきと外出。

勉強時間の効率をあげろ

イラチな母に似ず、のんびり屋さんのツグオ。ごはん食べるのも勉強するのもゆったり~としている。悪いことじゃないんだけどね、中学受験生は慢性的に時間が足りないのでこのペースではさすがに困る。タイムマネジメントを学んでみると(まだ学び中だけど)…

保護者面談のアンケートに苦しむ、の図

ケロ太さんのブログを見て思い出した、保護者面談のアンケート。。 目の前に広げてみるも、何も書く事がない。 学習に関する相談といっても、ツグオの場合、やってみないとわからないので出来るとも出来ないともいえない。先生の指示どおりに家庭学習もやっ…

6年国語B「青の時間」が超難しい<10週目/39週>

ツグオが「今回の国語Bは相当難しい」といってテキストを持ってきた。子供にとっては難しい文章でもさすがにこちとら40年以上生きてる兵だよ。なめてもらっては困る、としっかり文章を読み込んだ上で思った。

受験生のサポート方法が分かった気がする、の巻

図書館派の私としては書籍の購入は相当ためらわれるのだが、どうしても実践! タイムマネジメント研修は読んでみたい。そしてこの書籍にはkindle版しかない。ひどい。。 とりあえずサンプルを読んでみて・・・サンプルじゃなんか全然わからないから結局購入…

公民を落としてはならないワケ

6年生社会、最後の新出単元「公民」が始まった。ツグオにとっては初めての(そして唯一の)ハンデのない単元だ。本人もこれで実力勝負できる!と言っている・・いや、今までも全部十分実力勝負なんだけどね。^^;

眠くて仕方ない・・・母が。

仕事を終えたナガツグ母が帰宅したのが午後7時半。ここからが勝負。

人の3.5倍努力する、と約束するの巻

先日、ツグオが塾の先生に「キミは頑張り続けられるか?」と問われたらしい。なんて答えたの?と聞いたところ「はい、とは即答できなかった。」とのことだった。そりゃそうだよな、そこで「はい、合格に向けて最後までやり通します!」なんてこぶしを突き上…

土特6回目。理科のウィークリーチェックは0点。

久しぶりの土特の授業を終えたツグオが元気に今日の報告をしてくれた。理科のウィークリーチェックは90点だったとのこと。

6年国語B「夏の葬列」<9週目/39週>

テキストナンバー09の国語Bは物語文「夏の葬列」だ。ツグオに「バッドエンドだから覚悟しておいて」と言われつつ読んだところ本当にバッドエンドで鳥肌がたった。 サピらしい物語文のチョイス。暗い話とか重い話多いもんね〜。まぁ入試で問われるのがそうい…

6年生でうけるテストを数えていたら色々思い出した

6年生ともなると、SOや合不合とか公開模試など各中学受験塾で沢山の模擬試験が活発に行われる。自分の所属する塾のテストだけでは全体の立ち位置が不安なので他塾のテストを受けることも珍しくない。 サピのテストでさえ全部は受けられない我が家としては「…