サッカー少年よ、勉強しろ!

サッカー少年から一転、2017年中学受験に向けて勉強はじめたツグオの記録。兄ナガオはサッカー三昧。

親子間の揉め事の大半はスマホが原因

f:id:nagatsugu:20170329103900j:plain

中学入学にあたって当然のように購入したスマホ。母は格安スマホでいいんじゃ?と常々思っているけれど子供たちはそんな提案は到底受け入れられないらしい。というわけで兄に続きツグオもiPhoneゲット。

以前からSIMの入っていないiPhoneを家の中で使っていたので特別目新しいわけではないけれど、新しいiPhoneにはLINEを入れたためツグオのスマホ生活もとうとう始まったという感じがする。とにかくメッセージの通知音が鳴りやまない。中一になるタイミングでスマホを持たせる家庭が多いので、新いおもちゃを手に入れた子供たちがひっきりなしにLINEメッセージを送りあうの図なのだ。もはや春の風物詩といってもいい。

兄ナガオが中学に入学したときにもこの惨事が繰り広げられた。最初は私もイライラしたけれど、結局時間の経過とともに落ち着いた。ので、免疫がある私はツグオのLINEはさほど気にならない。

続きを読む

3月最終週の作り置き。だんだん料理が好きになってきた。

f:id:nagatsugu:20170328132929j:plain

卒業イベントはひと段落したけれど、次は春休みイベント?で子供達は忙しい。昼ごはんが必要かどうかもよくわからないので、とりあえず作り置きしておいて各自食べるなら食べろ〜的な感じにしておくことに。

今週の作り置きは

  • 鶏肉の赤ワイン煮込み
  • ブロッコリーの出汁生姜づけ
  • 手羽先のハニーマスタードグリル(あとは焼くだけ)
  • きんんぴらこんにゃく
  • 牡蠣のオイル漬け
  • グリルチキンのマリネ
  • 青梗菜と切り干し大根の炒め物
  • ローストビーフ

ワインを使った料理や玉ねぎたっぷりのマリネなんかは子供達の苦手料理。でもそんなのおかまいなしに私は自分の食べたい料理を作るのだ!そして、作り置きのために週に一度くらい長時間料理しているうちにだんだん料理が好きになってきたよ。何事も一生懸命やると楽しくなるものなのかもね。

さらにはやっぱり琺瑯容器が欲しくなり・・。思わず野田琺瑯 レクタングル深型L ホワイトシリーズをポチってしまった。琺瑯はレンジにかけられないけれどフォトジェニックさではピカイチ。使い勝手がよければ少しずつ買い足そうかな。

 

4月からは兄に加えてツグオも三食「母飯」となる。いっぱい食べさせて大きくするぞ!

台湾弾丸人情トラベル

f:id:nagatsugu:20170323140503j:plain

目白押しの卒業イベントの隙間を縫って、台湾への弾丸トラベルを敢行してきた。初めての台湾で右も左もわからないけれど、そこはアジア人の強みというか、同じアジア文化を持っているというか、なんとなく馴染める不思議。台湾は暖かくて温かくでいい街だった。

続きを読む

母、最後のホワイトデー

f:id:nagatsugu:20170315100411j:plain

3月14日ホワイトデー。子供の代理で母がホワイトデーのお返しを用意するのも今年で最後かな。中学に入ったら自分でお返しなりなんなりするようになるので母の出番はないと思っている。事実、中学生の兄の動向など知る由もなく、バレンタインデーにチョコレートをもらっているのか、お返しをしているのか、していないのかも全くわからない。嬉しいような、嬉しいような。

男子二人母の私は女子の嗜好や流行りなど全くわからないのでホワイトデーのお返しには毎年頭を悩ませている。悩ませたところでよい考えが浮かぶでもなく、結局私の好きなお菓子をお返しに持たせるだけなんだけどね。今年も会社の休み時間に百貨店で狙い定めた焼き菓子を購入した。ホワイトデーのお返しは、チョコレートをくれた女子ではなく、その女子のお母様の心に響くものを狙っている。(笑

ちなみに、個人的にはバレンタインデーのお返しは必須ではないと思っている。返したければ返せばいいし、面倒くさいと思うならそれはそれで。小学生の間は親同士の付き合いもあるのでやりとりはするけれどね。日本のお返し文化は嫌いではないけれど、カジュアルなイベントにまでお返しマナーみたいなのは持ち込まなくていいんじゃないかな。

こんなニュースもあり。

weathernews.jp

なにはともあれ、母としての最後のホワイトデーも完遂!次は卒業式かな。ツグオ氏の次の大きなステージにむけて区切りイベントが縷々と続いていく。

3月2週めのお料理デイ。

f:id:nagatsugu:20170313141118j:plain

まだまだ忙しい日が続く3月。卒業式や卒団式、謝恩会に旅行に合宿になんだかめまぐるしい。今週も飲み会続いて外食多しの予感・・・。

せめて仕事後に疲れて中食にならないようにと今週も少し作りおきしてみた!

  • もやしの酢醤油漬け
  • 豚の角煮
  • 手羽元のハニーマスタード漬け(あとはオーブンで焼くだけ)
  • 豚もも肉のタレ漬け(フライパンで焼くと焼豚)

ハニーマスタード漬けは最近気に入っているレシピで、マスタードとはちみつと醤油とにんにくを混ぜ合わせてタレを作ってお肉を漬け込んだもの。仕上げはオーブンで焼くだけの手間いらずなので週末にまとめて作って置くと便利なのだ!あとはサラダの作りおきなんかができるとさらに便利なんだけどな。今週は冷凍洋風野菜ミックスを使って温野菜サラダやスープを作ることにしよう。

ホーローの保存容器があったらおしゃれでお料理も楽しくなりそうだけど、お値段もなかなかなのでまだ手がでない。で、私が最近よく使っているのはスマートフラップ。この容器は蓋に小さな穴(エアー弁)があいているので蓋をしたままレンジで加熱できる。ごはんの解凍や飛び跳ね注意の食材を加熱するときにとても使い勝手がいい。-20度から140度まで対応できるみたいヨ。

先日牡蠣もたくさんいただいたので、オイル漬けも作りたいな。子供の手が離れはじめてお料理タイムも余裕が出てきた気がする。楽しながらもいろいろ作ってみたいな。^^

『独学勉強法』を読んだ

f:id:nagatsugu:20170310104134j:plain

一生のうちに一体何冊の本が読めるだろう、と考えてみる。

私の場合月に3冊読んだとして、8歳から70歳までの62年間で2,232冊。若い頃は月に3冊ということはないだろうから3,000~4,000冊というところだろうか。国会図書館の所蔵数が4千万点を超えることを考えると、自分が出会った本というのはとても運命的な気がしてくる。運命的な恋というのはどうにも胡散臭いが、その他のコトについては私は結構運命論者だ。

続きを読む

中学受験で失ったもの・・・1.5の視力。

f:id:nagatsugu:20170308082751j:plain

中学受験を通して得たものは多い。学力だったり精神力だったり、親子の親密感だったり感謝の念だったり。大変な一年間ではあったけれど、振り返ってみればかけがえのない時間だったと今は感じる。

しかし、その実り多い時間の中で唯一失ったものがある。それは1.5あった視力・・ಠ_ರೃ

続きを読む